「はぴ福なび」とは、「ふくしま結婚・子育て応援センター(以下「応援センター」という。)」が運営するマッチングシステムです。
本システムは、結婚を誠実に希望する独身男女が、自分のプロフィール、希望する相手の条件を登録することで、システムが条件の合うお相手をピックアップし、紹介状を配信し、本人同士でお見合いをする紹介型のマッチングシステムです。
条件を絞って登録会員を検索することも可能です。
2 会員登録ができる方
会員登録ができる方は、下記 (1)~(4)の条件を全て満たした方です。
(1)結婚を誠実に希望し、自ら婚活の努力をする意思のある20歳以上の独身男女
(2)「はぴ福なび」にアクセスできるインターネット環境やメールが利用できるスマートフォンをお持ちの方
(3)福島県内にお住まいの方、または近い将来福島県に移住をお考えの方
(4)過去に会員登録を抹消されたことがない方
※代理人が、登録・マイページの閲覧等を行うことはできません。
3 会員登録方法
(1)申込み( 仮登録)
※お一人様1ユーザーの登録とし、重複登録はできません。
(2)登録料 10,000円(税込)
7 本登録
申込み(仮登録)後、登録料の納入、必要書類の提出、システムへの必須項目の登録のすべてが完了することを言います。
8 本登録後の登録内容の変更
登録した項目に変更が生じた場合は速やかに変更手続きを行ってください。変更内容によっては、公的書類等にて確認をします。登録内容と実態が相違する場合、マッチング(紹介)やその後の交際などで何らかの支障が生じることがありますので速やかに手続きを行ってください。
9 活動開始(マッチング等の開始)
活動は、本登録後開始することができます。
10 マッチング(紹介)
EQアセスメント(価値観診断テスト)の結果及びお相手に希望する条件をもとに、お相手を自動的に紹介します。
マイページに紹介状が配信されますので、期限内(8日以内)にマイページ上で回答してください。
紹介状の配信は、毎週必ずあるとは限りません。
※回答期限を過ぎた場合、翌日に「自動見送り」となりますので、必ず期限内に回答してください。
※そのほか、会員ご本人による条件検索により、自らお相手にお見合いを申し込むことも可能です。
11 お見合い
(1)紹介状配信後、双方がYES回答をするとお見合いが成立します。お見合いについては、ご本人同士が自己責任のもとに行っていただきます。なお、お見合い当日の個人連絡先交換は禁止です。
※お見合いを「見送り」した場合、再度お会いすることはできません。
(2)当日のお見合いキャンセルは、ペナルティとして1か月の活動休止となる場合があります。
※お見合いの日程再調整及びキャンセルの申し出が、お見合いの前日16時以降となった場合は、上記(2)に該当することがあります。
※お見合いに関する注意事項は、マイページ活動サポートに掲載の「お見合いルール&マナー」及び「オンラインお見合い操作マニュアル」に記載していますのでご確認ください。
12 交際
お見合い後、双方がYES回答の場合、交際が成立します。「交際」とは「お知り合い」の段階を指します。
この段階では、他の方と「お見合い」「交際」することが可能です。
また、交際が成立したお相手とWEBメールが開通しますので、積極的に連絡をとり交際を進めてください。
※交際が成立した場合は、メールでお知らせします。このメールは自動配信ではありませんので、応援センターが休みの場合等、お知らせが多少遅れる場合があります。
13 真剣交際
双方の会員の希望により1対1で交際することを「真剣交際」といいます。真剣交際に入った場合、他の紹介者との交際は中止し、新たな紹介もストップします。
14 紹介ストップ・活動の休止
紹介ストップ及び活動休止の期間があっても、登録期間が延長されることはありません。
15 退会
(1)退会(成婚)
双方が成婚の意思を確認し退会することを「成婚退会」といいます。
(2)退会(成婚以外)
何らかの理由で退会することを「中途退会」といいます。
(3)満期退会
16 満期継続(更新)
満期日までに継続の意思を表明すると満期継続(更新)することができます。
改めて必要書類の提出、登録料の納入が必要です。
※本人確認のための書類の提出は免除されます。
17 再入会
退会後、再び入会することを「再入会」といいます。改めて必要書類の提出、登録料の納入が必要です。
※初回登録時にマッチング(紹介)したお相手とは、再入会後にマッチングすることはありません。
18 個人情報保護についての留意事項
登録会員の秘密及び個人情報は、応援センターの責任の下に厳重に管理することとし、本人の承諾を得ず、他の目的に利用いたしません。
19 禁止事項
次の各号に掲げる行為その他法令で禁じられている行為、公序良俗に反する行為又は他の迷惑のかかる行為は禁止します。
(1)偽りその他の不正な手段で登録をし、又は登録しようとすること
(2)結婚している、または結婚を前提に交際中の方がいるにもかかわらず登録をする、または登録しようとすること
(3)暴力団員等(福島県暴力団員排除条例(平成23年福島県条例第51号)第2条に定める暴力団員及び暴力団員等をいう。)である者が登録すること
(4)応援センターのシステムを悪用すること、または悪用しようとすること
(5)ナンパ目的、結婚詐欺目的、営業目的、勧誘目的その他の自分自身の結婚相手をす目的以外の目的で登録すること
(6)プロフィール等に虚偽の記載をすることや、会員登録の内容に変更が生じているにもかかわらず、変更手続きを行わないまま活動をすること
(7)「はぴ福なび」で知り合った相手に対し、待ち伏せ、見張り、面会、交際その他の義務のないことを行うことの強要、若しくは著しく不快、粗野または乱暴な言動を取る、その他のつきまとい等(ストーカー行為等の規制等に関する法律第2条第1項に規定する「つきまとい等」をいう。)の行為、金銭の貸借または、貸借の申込みを行うこと
(8)「はぴ福なび」で知り得た秘密及び個人情報を本人の了解なく開示し、漏洩または利用すること
(9)お見合い決定後、正当な理由もなく、キャンセルすることや無断欠席すること
(10)本人以外が本人名義で登録すること
(11)マイページを本人以外の他者に見せること
(12)応援センタースタッフに対し、著しく不快、粗野または乱暴な言動をとること及び応援センターの業務範囲を超えた過度な要求、またはそれに準ずる行為を行うこと
20 会員登録の抹消等
次の事項に該当する場合には、入会をお断りし、または会員登録を抹消します。
悪質な場合は、法律に基づき厳正に対処いたします。
(1)偽り等不正な手段で入会した場合、または入会しようとした場合
(2)応援センターのシステムを悪用した場合、もしくは悪用しようとした場合
(3)応援センターの指示、指導に従わなかった場合
(4)「はぴ福なび」で知りあった相手から、著しく不快な言動があった旨報告があった場合
(5)暴力団員等(福島県暴力団排除条例第2条に規定する暴力団員等をいう)である場合
(6)規約19「禁止事項」に違反した場合
21 その他注意事項
(1)「はぴ福なび」は、希望の条件の方とのお見合いを確約するものではありません。希望に添えない場合もあります。あらかじめご了承ください。
(2)「はぴ福なび」でマッチングしたお相手とお見合い後、交際するか、またはどのように交際するかについては、自分の責任で判断してください。
(3)マイページに定期的にログインし、紹介等の見落としや、応援センターからのお知らせを確認してください。
※1週間に2回以上のログインをお勧めします。
(4)万が一、お相手の方等とトラブル等が発生した場合も、原則として当事者間で解決してください。交際成立後の自分とお相手との交際に関して、応援センターは、一切の責任を負いません。あらかじめご了承ください。
(5)この「利用規約」に違反する事例があった場合には、応援センターまで連絡してください。
(6)詳しい利用方法については、マイページ掲載の、初めての方へ、Q&A及び応援センターホームページ掲載のシステムガイドを活用してください。
22 問い合わせ先
ふくしま結婚・子育て応援センター
〒960-8153 福島県福島市黒岩字田部屋53-5 福島県青少年会館1階
TEL:024-544-0070 E-mail:info-f@hapifuku.jp
[火~土曜日:8:30~17:00
※祝日、年末年始を除く]
【誓約】
以下の誓約をお読みいただき、ご同意いただける場合は、利用規約及び誓約に同意しますにチェックを入れてください。
私は、ふくしま結婚・子育て応援センターの「はぴ福なび」会員として、登録及び利用するにあたり、以下の事項を確認し厳守することを誓約します。これに反した場合、または虚偽の申請等が判明した場合には、退会するとともに、今後のセンターの行う全ての事業を利用しません。
・現在、結婚はしていません。
・ナンパ及び結婚詐欺目的での登録ではありません。
・宗教活動、営業及び勧誘目的での登録ではありません。
・登録情報には虚偽の記載はしません。また、登録情報のうち、非公開項目以外の情報については、システムで開示することを承諾します。
・著しく不快な行為は行いません。
・ストーカー行為は行いません。
・「はぴ福なび」会員として知り得た秘密及び個人情報を本人の了解なく開示漏えい、利用等はしません。
・暴力団員等(福島県暴力団排除条例2条に規定する暴力団員をいう。)ではありません。
・登録内容等に変更が生じた場合は、速やかにその変更の手続きを行います。また、利用の都度全項目を確認します。
・仮に希望にそった相手が見つからなかったとしても、異議や苦情などを申し立てません。また入会登録料の返還を求めません。
なお、はぴ福なびは、利用規約及び誓約内容すべてにご同意いただいた方のみご利用いただけます。予めご了承ください。
皆さんが安心して出会いを得る機会となりますよう、ご理解とご協力をお願いいたします。
【2025年9月改定】